JPドメインの累計登録数が130万件を突破!
- グローバルドメインニュース
- 2012/8/6
            8月2日、株式会社日本レジストリサービス(JPRS)はJPドメインの累計登録数が130万件を突破したと
              発表しました。
              その内訳は、「汎用JPドメイン」が88万1427件と全体の68%を占め、
              残りの41万8657件はco.jpやne.jpなどの「属性型・地域型JPドメイン」が続いています。
              昨年8月1日時点と比較すると、全体で約7万7000件増加し、汎用JPドメインは9%、
              属性型・地域型JPドメインは2%の増加となっています。
              同社は登録数増加の要因について、1組織で1つ登録できる属性型・地域型JPドメインを活用した
              ブランディングを行う一方で、各商品のサイトやキャンペーンサイトなどの販促活動などには
            複数登録が可能な汎用JPを採用するといった使い分けが定着してきているとしているからだと述べています。
▼汎用JPドメインのお申し込みはこちら
              http://www.gonbei.jp/reg/hanyou.html
▼属性型・地域型JPドメインのお申し込みはこちら
              http://www.gonbei.jp/reg/zokusei_local.html
■ニュース引用元
              株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
              http://jprs.co.jp/press/2012/120802.html
            





